 |
 |
   |
 |
2003年4月26日
スライドショウ: [速い版] [遅い版]
まわった寺: なし
泊まった場所: 土佐久礼駅近くのバス停
岩本寺で石田先輩と待ち合わせているため、ちょっと早いが久礼でおやすみ。
地元のおじいさんと高知の喋りこみ、「俺が役場に言って置いてもらった」というベンチでの野宿を勧められるが、夜風が厳しそうなので、バス停で野宿を決定。
そのベンチには生長の家のパンフレットがありました。
ということで、ここで一句、
「あるのよねえ 公共施設に こんなもの」
しかし、どこ行ってもおじいさんの話っておもしろいねえ。
「高知の空襲の話」や「戦争に行きたがったが、骨折して行けなかった話」、
「昔、弘法大師に水をやらなかったため、川に水がなくなった話」
なんてのは、この年代でしか聞けないものだよね。
で、おじいさんが一番熱をこめて語ったものは
「大地震が来た場合は小学校に逃げる話」
でした。
|
|
 |
|
 |
 |
 |