 |
 |
   |
 |
2003年5月10日
スライドショウ: [速い版] [遅い版]
まわった寺: 46番〜51番
泊まった場所: 51番石手寺の通夜堂
盗電にしくる。
とある大師堂で電源を取ろうとコンセントにアダプタを挿し、人気を感じて顔を上げるとビン底眼鏡をかけたおじいさんが。
その後、えんえんと昔の大師堂での「いっさいがっさい盗難」について話をされる。
以前は通夜堂として利用されていたのだが、その一件があってからは万人利用不可となる。
俺もなかなか電気を借りてることを言い出しづらく、その場は体よく立ち去るが、その日の道中の膝の痛みは何を意味するのものなのか。
では一句、
「会議中 それは寝るだろ 徹夜だもん」
開き直りも肝心である。
さて、楽しみにしていた道後温泉だが、実に面白い。
地元のおじいさん連中が浴槽の脇で寝てるわ、柔軟してるわ、もうやりたい方放題。
あれが通なんだろうなあ。
んー、気に入った。
|
|
 |
|
 |
 |
 |